TANIX株式会社
2026年大学新卒 / 営業職
- 月給220,000円〜
- 近鉄四日市駅 徒歩5分
- 9:00〜17:40(休憩50分) ※残業⽉平均6h程度 ※当社では、18時には役職者もみんな退勤するので、帰りづらい雰囲気はまったくありません。
お仕事について
お仕事内容
雇用形態 正社員
<2025年大学新卒採用/インフラに関わる商社の提案営業>
★創業70年以上、エネルギー総合商社
★土日祝休み(年間休日122日)
★残業はほとんどなし!18時には退社
★社員同士仲が良く、風通しのよい職場です
東海3県のメーカー様に、機械に使う⼯業⽤潤滑油、⾼圧絶縁油などを営業します。また潤滑油の入れ替え作業などのお客様のアフターフォローも営業自身で行います。
燃料としての石油は脱炭素化社会の実現に向け、将来的に少なくなっていくことが予想されますが、潤滑油や絶縁油については、機械が動くかぎり絶対に必要なものなので、今後も安定した需要が見込まれています。
ちなみに絶縁油に関しては自社グループ内で製造しており、国内で流通する約2割は当社製品と高いシェアを誇っており、石油関連製品の販売シェアは、三重県NO1です!
また、⼯業⽤潤滑油1つとっても、⾞輌⽤・⼯業⽤・船舶⽤・合成油・⽣分解性油・省エネ油・環境対策油…など、種類は様々。製品⾃体の知識はもちろん、お客様に対する理解も必要な営業です。
⽇々こつこつまじめに学ぶ努⼒のできる⽅、ものづくり業界、エネルギー業界に興味のある⽅を求めています。
<研修イメージ>
入社~2か月目…導入研修
▼
3~6か月目…先輩に同行しながらのOJT研修。徐々に引継ぎを開始。
▼
独り⽴ち
まずはルート営業を中⼼に、ゆくゆくは新規開拓もお願いします。1⽇のスケジューリングや、訪問件数、提案内容なども営業⾃⾝でプランニングできるので、自分で計画をたてて動きたい方におススメです。でも、分からないがあれば、先輩や上司に気軽に聞いてくださいね!聞けばみんな喜んで教えてくれますよ。
また、キャリアを重ねても、階層別教育や他業種との交流機会などを設け、教育研修にも力を入れています。
<TANIXについて>
2020年10月1日、当社は「谷口石油」から「TANIX」へと社名変更しました。
社名変更とともに、新事業の構築を目指す「TANIX未来プロジェクト」が始動しており、
現行事業から派生する副次的な事業はもちろん、新しい分野でのゼロベースからの立ち上げも含め、さまざまなアイデアを事業化すべく検討を社員主導で進めています。
また、石油関連製品だけでなく、メガソーラーの構築や保守、移動式水素ステーションの管理・販売、不動産の管理・売買など幅広く事業を展開しており、グループ会社も含めた年商は約500億円。三重県でもトップレベルの財務体質につながっています。
<未経験OK︕若⼿がイキイキ活躍中>
⼈間関係もよく、年次や役職、部署を問わず、気兼ねなくコミュニケーションをとっています。主体性をもちながらも、みんなでの助け合いを⼤切にしています。
特にここ10年は社員の年齢層も若返り、今も多くの若い⼈材が⼊社してくれています。これからも、当社の未来を作る⼈材が、イキイキ働ける環境を整えていきたいと考えています。
<ワークライフバランス>
年間休⽇122⽇、月間平均残業は6h、定期昇給に加え、安定した給与・働き⽅も魅力。実は、結婚や奥さんの出産を機に、仕事と家庭と両立できる環境を求めて転職してきた男性社員が多数います。仕事のやりがいとプライベートを両立できる営業職です。
<ここがやりがい>
商社である当社ではお客様のニーズに合わせて幅広い商品を提案できるので、営業としてやりがいを感じることができます。
受注時はもちろんですが、納入後にお客様から「機械の切れ味が良くなった」「現場の匂いが以前より少なくなった」などの感謝の声をいただくと、うれしいですよ。
また、お客様から「製造工程の短縮ができないか?」といった石油系製品以外の相談を頂くことも。そんな時、手持ちの商材で解決できない場合も、紹介や情報提供だけでも必ず行うようにすることで、目の前の売上につながらないこともありますが、「困ったことがあれば、まずはTANIXに訊いてみよう」と思っていただけるように。当社が名だたる大手企業と長年にわたり取引を続けているのも、先輩方の親身で丁寧な対応があったから。当社は会社全体の人数も多すぎず、他部署の上長も気さくに話しかけてきてくれるので、いざという時も相談もしやすく、心強いですよ。
お仕事の特徴
長期歓迎
駅チカ・駅ナカ
研修あり
未経験・初心者OK
平日のみOK
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
男性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
お客様との対話は多い
知識、経験不要
募集要項
職種
- 2026年大学新卒 / 営業職
給与
- 月給220,000円〜大卒/22万円~
試用・研修
- 試用期間あり (6か⽉)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
- 皆勤手当
- 家族手当
社会保険完備 インセンティブ有 試⽤期間6か⽉(条件変更なし)
交通費
- 規定支給
勤務地
- TANIX株式会社三重県 四日市市鵜の森一丁目13番43号
アクセス
- 近鉄四日市駅 徒歩5分
応募資格
- ●2026年3月に大学を卒業見込みの方 2025年既卒の方、第二新卒(社会人3年目未満の方)も大歓迎です ※要普通⾃動⾞免許 <こんな方歓迎> ・仕事とプライベートの両⽴をしたい⽅ ・安定的な会社でのびのび働きたい⽅ ・石油業界や、エネルギー業界に興味のある⽅、キャリアアップをしていきたい⽅ <資格取得⽀援制度あり> ⻑期的にキャリアアップを図って頂けます。将来的な幹部候補⼤歓迎︕ <平均年齢38歳> 現在、営業・現場部⾨の平均は27.2歳︕ ここ数年、若手採用に力を入れており、20代〜40代の社員がメインで活躍しています。
勤務時間
- 9:00〜17:40(休憩50分) ※残業⽉平均6h程度 ※当社では、18時には役職者もみんな退勤するので、帰りづらい雰囲気はまったくありません。
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇日曜・祝日5勤2休⼟⽇祝+年末年始 ※年間休⽇124⽇ 有給休暇
応募について
会社情報
会社名
- TANIX株式会社
業種
- 商社・小売・専門店
会社住所
- 三重県四日市市鵜の森一丁目13番43号
求人情報更新日:2025/4/3